我が家と、時々ムスリムのお友達のお話と。

我が家の日常のお話と、ムスリムのお友達のお話と。

ついに今年もやってきた虫取りの繁忙期。。。

~* 遊びに来てくださってありがとうございます。またいつも読んでくださっている皆様。☆をくださる皆様。本当にありがとうございます。心より感謝しております。*~

バッタにトンボ、セミ、クワガタ、カブトムシ、カナブン。。。子供心をくすぐる虫たちが沢山いる時期になりました!忙しくなって参りました!!

 

f:id:bunbunbee:20190710165056j:plain

セミ捕り名人

私は聞いてしまった。。。近所の子がこっそり私のことをセミ捕り名人と呼んでいるのを。

近所に知ってる子供はほとんどいない。うちの子たちは近所の子供たちと違う学校に通っているし、近所の子と遊ぶ事はありません。

 

実は私子供の頃は夏休みセミ捕りばかりしてた。笑

でも今は別に虫好きではなく、大きくなってきたら私も周りに影響されて、虫気持ち悪い。そう言われてみれば虫って気持ち悪いかも。。。うん、気持ち悪いね。げー虫ってなっていきました。

だけど子供が虫取りに行くようになり、ママとってっというので頑張っていたら名人と呼ばれるようになっていました。笑

 

相棒は手作りの網

ちなみにセミ捕り名人の私が使うのは、父から教わった手作りの網。笑 

すごく名人らしいでしょ!

作り方は簡単で、

ホームセンターに売っている細くて長い竹の棒、たぶん長さ2メートルくらいの先に針金で○を作ってセロハンテープでぐるぐるくっつけます。針金の円の大きさは15センチくらい。

その針金にビニール袋をつけて完成。

ポイントはセミがすぽって入って抜け出せにくいサイズ。

市販の網は入り口が大きいので、横から逃げちゃうでしょ?あと、あまり深くないのでせっかく捕まえられても下ろすまでに出て行っちゃう。

これだと入り口が小さいので横から逃げられにくいのと、棒が長いので結構高いところにいるのもとれます。針金なので網の角度の調整も可能。しかもこれビニール袋だから破れたら付け替えれば何度でも使えます。

あと、森にセミ捕り行くととれません。

セミがいるところが高すぎ!

大きすぎない公園の方がよくとれます。

f:id:bunbunbee:20190711223251p:plain

 

子供の虫取りはいけないことか。

セミ捕りしてると、

セミって気持ち悪いとか、セミが可哀想とかって言われることもある。

でも結局何をしても反対派はいるので我が家ではそれは聞かなかったことにする。笑

だって、公園でキャーッって叫んだり大笑いして走り回ったらうるさいといわれ、ボール遊びはしてはいけませんの公園も多いし、自転車禁止の公園も多いし、ゲームしてるとゲームばかりさせて、テレビ見せると、子供は外で遊べとか、言い出したらキリがないでしょ?

情報社会ですから、それぞれの意見に流されたら大変なことになっちゃいます。うちはこれ!って決めたらそれに沿っていけばいいと思います。

ただここは大事!

  • 捕まえた虫はかごに入れてよし。だけど最後は捕まえた場所で逃がすこと。
  • 飼育可能な虫で飼うなら責任を持って面倒を見ること!

生き物ですからね。

 

子供がバッタ捕りに夢中になってる姿がすき。

飽きないのか今年も虫取りに夢中。

ねーみて!!バッタもうこんなに大きくなってきたよ!

ほら、羽もこんなに大きくなってきたよ!

と、教えてくれます。

そろそろ捕まえてもいいサイズに育ってきました。笑 

バッタとってる子供って正直バッタ捕りという遊びをしているというか、バッタに遊ばれてるんじゃないかと思います。

子供もすぐにとれるショウリョウバッタくらいじゃ満足度が低く、イナゴとかクルマバッタとかトノサマバッタみたく、よく飛ぶので必死で走って追いかけてこっそり近よって、とりゃーって捕まえる系がすき。

しめしめ、たっぷり体力使いな〜。

セミがちらほら鳴き出しました

ってことは抜け殻がありますね!そしてセミ捕りもできる。

毎年プラスチックの虫かごにぱんぱん抜け殻を集めます。笑

これはさすがに母も気持ち悪いな。

この時期は毎日ちょっと憂鬱。。ちょっとでも時間があれば、その隙間をついて朝から晩までセミ捕りに行こうとお誘いがあるから。

子供は知っています。パパはあまり虫が得意でないことを。そして、虫取りにつきあってくれないことを。。。

今年はどうなるかな。

 

ここ数年夏休みは早朝のセミ捕りから始まります。

うちの近所では夏休みのラジオ体操はありません。

子供が少ないっていうのも理由らしい。

ラジオ体操に行かない代わりにセミ捕りに行きます。

 

マレーシアの子供はセミ捕りしないらしい。

夏場うちの子は虫の話ばかりします。

マレーシアにももちろんセミはいて、しかも一年中いるらしいのですが、子供たちセミ捕りとかしないらしいですよ。

昆虫図鑑に載っている珍しい虫、綺麗な虫、面白い虫って結構マレーシアの虫って多いのですが、あまり虫に興味ないっぽいです。

 虫除けスプレー

あ、虫除けスプレー大事。

以前は優しい虫除け、ハーブとかアロマのみの安全なのしか使ってなかったのですが、去年は虫取り、公園のみならず山にも行きました。野生動物がいます。っていうことは草にマダニがいる可能性もあるんです。それで、マダニにも効果があると言われるものつまり、強い薬品もつかっているものも使うようにしました。

マダニこわいもの。

でも薬品も怖いので服の上から。もちろん山に行くときは肌は一切出さない。長袖長ズボン首にはタオルを巻いて帽子、軍手をつけて、長靴履いて、厳戒態勢で挑みます。笑

帰りは足回りよくはたいてから帰ります。

虫除けスプレー安易に怖がらず、場所に合わせて使い分けたらいいかな。

散歩くらいなら、ハーブ系。公園で虫取りなら薬剤入り、山に行くなら完全防備で薬剤入り。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村