我が家と、時々ムスリムのお友達のお話と。

我が家の日常のお話と、ムスリムのお友達のお話と。

モスクにおいでよ。という子供向けのイスラム教についての本を読みました。

これは子供向けの本なんだけど、子供の本の方がわかりやすいかなぁと思って読んでみました。 難しいこと書いてあると読み切るのに根気がいるし。。笑

モスクへおいでよ (ノンフィクション・いまを変えるチカラ)

モスクへおいでよ (ノンフィクション・いまを変えるチカラ)

 

 

 読みどころ*日本のイスラム教モスク(礼拝堂):東京ジャーミー

私は東京ジャーミーに行ったことはない。日本にもモスクがあるって初めて聞いたときはちょっとびっくりした。東京ジャーミーって無料の見学ツアーもできるとのこと。イスラム教に興味がなくても建築や美術の視点で見てもおもしろいと思います。この本に書いてあったモスクの秘密色々、実際にその場で説明を聞くと感動が違うと思うな。

 

実はマレーシアではモスクにいきました!

モスクって不思議な形をしているし、イスラム建築って見たことなかったのできれいだなぁとみとれました。日本でも入れるんですね!

モスクの中に入ってみるとステンドグラスが印象的で、たとえば日本のお寺とか神社とかって仏様がいたり、こま犬がいたり、狐がいたり、蛇が祀られていたりするけど、イスラム教は偶像崇拝禁止なのでそういう絵などはない。そのかわり幾何学模様で埋め尽くされています。

ちょっと脱線:マレーシアで訪れたモスク ブルーモスク

マレーシアでモスクに訪れた日、何も調べてなかったのに幸運な事に日本人の案内人の方がいらして案内していただきました!!

ブルーモスク、正式にはスルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスクとよばれるモスクに連れて行ってもらったんです。

マレーシアで1番、世界で4番目の規模!!!を誇るモスクだそうです!

それはもう息をのむ美しさで、とても暑いはずのに空気が凜としていて不思議な感覚になりました。イスラム建築って日本では馴染みがないけど、それはまぁ綺麗でした。廊下の影さえ綺麗だった。

中に入るのにパッとかぶるだけでOKなヒジャーブとガウンのようなものを借りて入るんですけど、

私、どんだけ似合わないんだよーーーーーー!!!!笑

こけしにしかみえなかったよ。

ブルーモスクで貸し出されたのは水色のヒジャーブと青いガウン。

私は青いこけしでした。

このときに聞いた説明は本当にわかりやすくて、イスラム教の知識を深められました。一緒に行ったムスリマさえ、勉強になりました!って言ってたよ。笑 しかも私と一緒に質問もしてた。

ちなみに別のモスクにも行ったんですけど、そちらは黒いフード付きのガウンで、まさにスターウォーズ!私はもうオビワンケノービになった気分でした!!

は!!!!

黒だからアナキンか!ダークサイドだったんだ!!今気がついたよ!

ヴォン!!ヴーーーーシャキンシャキーンとか喜んでる場合じゃなかったな。そちらは自由見学みたいな感じで男女別行動というか。。。男性は右側から女性は左側から入るようになってたので別行動した。

 

読みどころ*東京ジャーミー広報担当:日本人信者 下山茂さんのお話

東京ジャーミーの案内をされている下山さんがどうしてイスラム教徒になり、東京ジャーミーの案内人になったのかが詳しく書かれているのだけど、このお話とても面白かった!下山さんすごいな〜!

たとえばイチローの話とかね、大谷翔平の話とかそんな有名人の話って訳じゃないから、下山さんのお話って言われても、誰だよ!別に知らなくていいよ!って思うかもしれませんが、面白い!若いときから大冒険されてて、もっと詳しく聞いてもいいくらい。ノンフィクションっていうのがほんとすごい!当時の写真とかも載っていたけど、ここに行ってたんだと思うとよく行こうと思ったな!よく無事に行って帰ってきたなって思いました。

こちらは下山さんの書かれた本↓

 

読みどころ*巡礼のお話

イスラム教徒の5行6信。

簡単にいうとイスラム教徒にはしなければならない5つのことと、信じなければならない6つの事があって、

巡礼はしなければならない5つのことの一つ。

巡礼ってメッカにいけばOKなのかと思っていたけど、行くだけではなくて、行ってからしなければならないことが沢山あるんですって!しかもすごくお金がかかりそうだな。なんとなくお遍路さんぽい想像をしていたけど、石を拾って穴に投げたりとか、早く歩くとか遅く歩くとかちょっと違うな。男性は髪の毛を切って終わりだそうだ。

それでか!!!ムスリムのお友達がメッカ巡礼に行った時の写真見せてくれたんだけど、坊主にしてて。そういう気分だったのかと思ってたよ。

知らないことだらけで面白かった。

なんといっても下山さんが1979年にメッカで実際に撮った写真が印象深かった!

 

イスラム教への偏見

偏見。

イスラム教って世界の4人に1人がイスラム教徒っていうわりには、ちゃんと理解している人が少ないのかもしれないなぁと思う。

なんとなくイスラム教とテロってよく一緒に出てくるし、この本にもテロをする怖い宗教と思わないでください。正しく知ってくださいと、言うことが書いてあるし、ほかの本にも、イスラム教といえばテロって思いますけど違いますよって書いてある。イスラム過激派のテロとか、イスラム教の国での投石刑についてとか、そういうニュースを聞くから何も知らないでいると、そういうイメージになるよな。

いろんな人がいて、いろんな考え方があって、イスラム教徒の人ももちろんいろんな人がいるわけで、いい人もいれば悪い人もいる。

例えば日本人で悪いことをした人がいた。

では、日本人はみんな悪い民族かというとまとめられないのと一緒で、イスラム教徒っていってもいろんな人がいて当たり前。

 

日本人って自然と神様と向き合ってる気がする。

我が家はお寺にも神社にも教会にも行く。

教会はそんなに行く機会はないかもしれないですけど、キリスト教系の学校って多いし、キリスト教徒だからその学校に行く人もいるけど、そうではないけど行く人の方が多いのではないでしょうか?

日本では生まれて神社にお宮参り、七五三、結婚式は教会で、お葬式はお寺で。。とか、結構当たり前だったりしませんか?お友達で教会で結婚式を挙げた人で本当にキリスト教徒の人ってどれくらいいるかな?私の友達ではキリスト教徒だから教会で結婚式したって人はいない。

実際うちの子もマリア様やイエス様のお話もするし、クリスマスはイエス様のお誕生日だとか、

家族がずっと仲良しでいられますように、アーメン

とかいうけど、

まんまんまんまんと、お地蔵さんに手も合わせる。

お正月には神社に初詣に行くし、お正月はやっぱり神社に行っとかないとって思う。家族そろって二礼二拍手一礼する。

 私は手を合わせること、感謝をする気持ちはとても大事だと思うのでそれでいいと思っている。

イスラム教的にはそれはダメなんだろうけど、我が家はイスラム教徒ではないのでこの日本のスタイルが心地いいと思っている。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村